MT03のアフターバーンその2 [MT03]
レッドバロンで、アフターバーンの発生に関連しそうな各センサー類を
全て交換しましたが、結果、直りませんでした(;;)
自分なりに考えた事をやってみようと思い、車両を一旦引き上げて来ました。
このバイクには、排ガス対策のために二次エアーインダクション
システムという装置が装着されており、これがアフターバーンの
発生する一つの要因でも有るようです。
じゃあ、これを外してしまえという事で、ネットで得た情報を元に
機能をカット。
これが結構効果があり、かなり改善されました。(今までが酷かったからね)
でも、こんなやり方で改善されても納得出来ないな。
本来ならこの機能が正常に作動して問題なく走れるのが普通だもんね。
でもまぁ、しばらくはこの状態で様子を見ようとそれから千㎞ほど
走ったのですが、アフターバーンが気にならなくなったら、今度は・・・・(;¬_¬)
結構、しっかりしたフレームです。XTとは別物ですね。
バッテリーがタンクの下なので、メンテが大変です。
その他の整備性も良くなく、デザインやコンセプトを優先しているように
見えます。
タンクはプラスチック製。燃料ホースはカプラーで接続。接続部がプラスティクックなので、
折れちゃいそうで、脱着はかなり気を遣います。整備に自信がない人は、
お店に任せた方が無難です。
エアークリーナーボックスに、二次エアーのホースが接続されていますが、
このホースを外してメクラ蓋をします。
これが原因でエンジンが破損するかもしれませんので、絶対マネはしないように。
壊れても、私責任は負えませんm(_ _)m
こんにちは、始めまして。
少し質問させてください。
以前からR1-Zに乗っていて、タンク一体式のカウルが欲しいと思っていたのですが。
今回サイト移転に伴いR1-Zのメニューが消されていますがもぉ製造はしないのでしょうか?
出来ることならシングルシートカウルだけでも買うことは出来ないでしょうか?
よろしくお願いします。
by 2st only (2007-02-12 14:37)
2st only さん
こんにちは、シンプルの二川目と申します。
R1Zのタンクシートカウルは、(株)プロトさんに販売を委託しておりますが、
製造物責任法が施行されて以来、注文が途絶えておりますので、
事実上、販売中止となっていると思います。(カタログからも抹消されています)
また、当社より直接販売する事はありません。
そのような状況ですので、ご容赦下さいますようお願いします。
by simple (2007-02-12 21:32)
では、コレから新品で入手するのは不可能なんですか・・・
かなり残念です。買ったころから憧れのスタイルでしたので。
でも、どーしても欲しいのでオークションなどでの出品をまとうとおもいます。
その間に又何かの形で販売することがあれば是非お願いします。
先日お店の近くまで用があって行ったのですが、時間がなくてよれませんでした。
また近くに行くような事があれば是非寄らせてください。
by 2st only (2007-02-13 14:35)
2st only さん
お役に立てず、申し訳ありません。
>また近くに行くような事があれば是非寄らせてください。
こちらこそ、是非お寄り下さい。
その時に、またお話を伺えればと思います(^-^)
by simple (2007-02-13 22:17)