アクセス解析
カウンター
キャブレター不調の原因:THE SIMPLE Blog:SSブログ
SSブログ

キャブレター不調の原因 [バイク]

自作マフラー装着後、キャブレターのセッティングが合わなくなり、
あーでもないこーでもないといじっているうちに、
メインジェットを10ばん上げてもプラグは真っ白と、
改善されるどころか症状はどんどん酷くなる一方。
こうなるとセッティングではなく、それ以外の問題としか考えられません。
考えてみたら、以前もこんな症状があったな。
あの時はプラグが緩んでインシュレーターが分離してた(;¬_¬)
もちろん確認しましたが、今回は緩んでないし分離していません。
またどこかでエアーでも吸っているのかな?
マフラー変えてからキャブレターでやった事と言ったら、
上蓋を止めるネジ山が潰れてしまい、残っているねじ山に届くように長いボルトに交換した事。
ネジ穴の深さを測って、それに合わせてボルトの長さも決めたので問題ないと思ったのですが、
確認のため、蓋を外した状態でネジを閉めると、蓋の厚み分くらいまでしか締まりません。
ボルトの長さは余裕を持たせて1ちミリ程短くしたのに・・・(~_~;)
どうやらネジ山が底まで切れてないようで、蓋をしっかり止められるほどボルトが閉まらず、
そこからエアーが漏れていたようです。
ボルトを一ミリ短くして止めたら治りました^^;
でも、残っているねじ山はほんの少し。このままではいずれ完全にネジ山が潰れてしまうでしょう。
潰れる前に何とかしないと・・・ということで修理しました。
修理の仕方はいろいろあると思いますが、うちにある材料で出来る範囲の修理をしました。

本体のネジ穴にスタッドボルトをエポキシで接着。
20120211.2.jpg

自作のアルミナットで固定。ナットの上にナベネジが付いているのは穴埋めの為です。
長さも十分とっていますが、これならもしネジ山が潰れてもアルミ側のナットなので補修が容易です。
20120211.3.jpg

キャブの調整がてら三河山間部を150キロ程走って来ました。
作手から更に北上すると、道路脇は雪がまだ残っています。
でも気持よかったですよ・・・・平均気温5度でしたが\(^O^)/
20120211.1.jpg
コメント(3) 
共通テーマ:バイク

コメント 3

まっちんぐ

天気が良さそうですが気温が低いので
寒そうですね。

原因が判れば対処も出来ますね。
調子は戻ったでしょうか?

良くなる事を願っています。





by まっちんぐ (2012-02-12 21:28) 

いち

相変わらず常人なら「顔まっ青」になってるところを何とかしちゃうんですね(笑)

そういえば、くらがり峠は崩落修繕工事も終わって通れるようになりましたよ。
by いち (2012-02-12 22:17) 

simple

まっちんぐさん
寒くても走りたい気持ちが勝ります(^^)
今日も走りながら微調整してきました。
とっても良い感じですよ(^^)

いちさん
上蓋は外す頻度が高いですから、もう少し丈夫に作って欲しいですよね。
無駄な作業ばかりしてます(;¬_¬)

>そういえば、くらがり峠は崩落修繕工事も終わって・・・

知ってたら確認のためにも今日通って来ればよかった(>_<)
あとは151号ですね。
by simple (2012-02-12 22:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント