SRXレストア・・・④ [SRX]
塗装のためにバラしたFキャリパー、Rマスターシリンダー。
インナーカップは酷い状態だったので、新品に交換しました。
最近は定番になっているリターンスプリングをマスターシリンダーに直付け。
純正のステップ周りにしたかったんだけど、ステッププレートが無くて
はじめからついていたバックステップで組みます。

こっちも心配なのでオイルシール交換。

Fキャリパーもオーバーホール。
こちらは綺麗だったので、掃除だけで済みました。
アップハンドル仕様をノーマルに戻すため、長すぎるブレーキホースを交換。
インナーカップは酷い状態だったので、新品に交換しました。
最近は定番になっているリターンスプリングをマスターシリンダーに直付け。
純正のステップ周りにしたかったんだけど、ステッププレートが無くて
はじめからついていたバックステップで組みます。

こっちも心配なのでオイルシール交換。

Fキャリパーもオーバーホール。
こちらは綺麗だったので、掃除だけで済みました。
アップハンドル仕様をノーマルに戻すため、長すぎるブレーキホースを交換。

スイングアーム ピッカピカ、やりすぎ !?
好き嫌いはあるでしょうが、私はSRXのステップは前過ぎと
感じているので、インステップがしやすくなるバックステップが
好きです。
また、完成後の姿を見る前に新オーナーに渡ってしまうん
だろうな~ 前オーナーも喜んでいると思います。
by ticklers (2023-06-03 00:24)
ticklersさん
ここに来たときからバフ仕上げでしたので、
どうせならもっとみがいてやれ!って(^^)
オリジナルが良いって言われる方が多いので、
できるだけそうしたいと思っても、部品調達も大変で
、思いはあるけど程々に仕上げます。
by simple (2023-06-03 19:00)